なかなか自転車に乗れない。朝も6時過ぎないと暗いし、夜は5時過ぎると暗い。日中は何かと用事があったりして乗れないこと多いし。なかなか難しい。この土日は先週と違い家事でやることがあって、それぞれ1時間くらいしか乗れなかった。平日より酷い。
ただ、散歩はしていて、朝も夕方も1時間確保できている。服装は少し寒く感じるくらいにして歩くと引き締まる感じがして良い。
夕方、住宅街を歩くと、小さい子供の声とか聞こえてそれぞれの家々で生活があるのだよなと実感できて面白い。家路を急ぐ自転車とかも見るのは楽しい。家々に停まっている自転車を見るのも楽しい。まあ、高いバイクは外に停めてはいないけれど。
それにしても、朝夕早く日が長くなってくれないかな。やはり自転車の方が移動距離が長いので、景色が変わって良い。散歩ルートは限られるし、景色の変化スピードが遅いからつまらない。